パパゲーマーの日記帳

ゲーム/子育ての事を中心に書いてます

最近のネットの叩き風潮にげんなり

年度末という事もあって、久々に仕事に家の事で結構忙しくなっています。

忙しいとゲームする暇もなく、だらだらとXを眺める時間が増えてしますのですが、

最近、毎日のように炎上的な話題がありますよね。

 

最近だと、車椅子の方が映画館の対応に不満を持ちSNSでクレームを入れるとか、

一歳児が物を投げまくる様子をアップしたら、

教育方法に問題あると言われて叩かれたりだとか、

ここ数年で炎上のハードルがかなり下がったというか、

一体どうしたんだろうと思いました。

 

個人的には、他人の家庭や意見に興味がないのですが、

Xのオススメに毎日のように目に入り、げんなりしています。

 

何か自分にとって面白いと思ったものをネットにアップして、

気に入らない人から叩かれるのまでは理解できるのですが、

その先の「自分の気に入らないものをわざわざ拡散しよう

としている事から先の流れが理解できないんですよね・・・

 

自分が気に入らないなら、

コメント書いてレスバして終わっておけば良いのにと思ってしまいます。

 

今後はインターネットの規制はどのようになるんでしょうね

今のような状態は絶対に良くないと思うし、開示請求のハードルを下げるとか、

匿名でのSNSを規制するとか、何か対策をしないとSNSを見ている全体がストレスを抱え込む形が増長すると思っています。

SNS自体は健全の使い方をすれば、凄く良いものだと思うのに、勿体なく感じます。

 

自分だけなら適度にストレス消化したり、見なかったりと自制ができるのですが、

今後、子供が大きくなったら、インターネットとは切り離せませんし、

SNSの制限も掛けたほうがいいのかなど、子供が大きくなった時の時代が心配です。

 

今の時代で小中学生を育てている人たちは、今までの教育とは別に、

インターネットリテラシーも教えてあげないといけないと思うので、

気を張る事が増えて大変だなぁと思います。

 

SNSの投稿なんて、ホントが嘘かわからないので、

信じすぎのめり込み過ぎない人が増えたらいいなぁ