隙間時間にプレイしていた新世界樹の迷宮2をついにクリアしました!
何だかんだでプレイから半年以上経過してそうです・・・w
ゲーム内容としては、非常に難易度が高かったですが、とても面白かったです!
■このゲームについて
このゲームは「世界樹の迷宮2」のリメイク版となっており、従来の世界樹の迷宮シリーズはキャラクターの見た目や名前/職業も全て自分で作るのが特徴の一つなのですが、リメイク版はストーリーモードというのがあり、通常のRPGのようにキャラクターと職業がすでに決まっている状態で、ストーリーも従来と比べると濃い目のものになるモードがありました。
自分は折角なので、ストーリーモードで難易度は従来の世界樹と同じ一番高い?難易度でプレイしました。
ストーリーやキャラクターはまぁ特出する程のものではなかったですが、キャラクターを1から作る人が面倒という方には手っ取り場合システムなのかなと思います。
職業も主人公以外は転職可能なので、ゲーム自由度も通常のモードと比べても遜色ないかと思います。
■戦闘について
システム的には、通常の世界樹同様にダンジョン探索型RPGなのですが、今回からはフォースブーストという3ターンの間パワーアップ出来るシステムが追加されました。
このフォースブーストは職業毎によって強化内容が異なり、主人公だとブースト中にしか使いない技が使えたり、盾職は防御性能が上がったりと職業毎の個性が出て面白いシステムです。さらにフォースブレイクというフォースゲージを破壊して発動できる必殺技のようなものがあり、1探索で1度しか使えない技があります。この技はどれも強力なものになるので、どこで使うかが非常に重要なシステムとなります。
自分的に特に気に入ったのは難易度でシリーズの中でも屈指の難易度だと思います。特にボス戦は何回も負けて対策を練ってようやく勝てた時の達成感はとても良いものでした。対策に関してもレベルやスキル降り直しだけではなく、グリモアと呼ばれるモンハンのお守り的なやつがあったり、戦闘前にバフ効果を付与する料理システムがあったり、戦闘の幅が今まで以上にありました。
ラスボス戦はスキル降り直しをするまでに追い込まれたので、クリアの達成感が凄かったです。
世界樹のようなダンジョン探索型のゲームは、テレビ見ながらでもできるのがそこが非常に気に入っているので、次は世界樹の迷宮Xでもプレイしようかなと思います。
世界樹の新作待ってます!