パパゲーマーの日記帳

ゲーム/子育ての事を中心に書いてます

寝かしつけが遅くなる問題

今回は、子育ての悩みです。

子供が11か月になるのですが、
寝かしつけの時間が早くても21時半ぐらいで、遅いと22時半前後までになってしまっています。起きる時間は、大体7時半~8時ぐらいです。
子供はよく寝る子で、夜泣きもほとんどしないで、起こさないと大体9時ぐらいまで寝ています。

睡眠時間はしっかりと取っていると思うのですが、色々なところで聞くと、20時~21時ぐらいに寝かせると成長ホルモンなどの理由で成長に良いと聞いているのですが、なかなか生活リズムを早める事ができません。

これは完全に大人側の都合でリズムを早められていないので、子供には申し訳ない気持ちです。

自分の仕事が結構遅くまで行うので、それに合わせて夜寝る時間も遅くなり、朝早くから起きれなかったり、妻も自分の生活リズムに合わせてしまっているので、何とかしたいなぁという気持ちです。

休日の時は自分と妻で家事を分担できるので、早めに寝る事ができるのですが、平日は自分は仕事に出てしまい、家事や子供の面倒を妻一人に任せる事になるので、結局いつもの22時就寝という形に・・

ワンオペしている家庭はどんなやり方をやって、規則正しい生活ができているのだろうか・・・
やっぱり朝早く起きるのがポイントなのかなぁ
寝る時間も自分と妻で同じタイミングで寝るので、本当は先に妻に寝てもらう方がいいのかもなぁ

早く寝るように言っても、息抜きの時間が欲しいとかで寝ないんですよね・・・

色々悩みが尽きませんが、来月には1歳の誕生日です。
まだまだ頑張るぞ