
最近、全然ブログを書けておりません。このブログは、自分のゲーム備忘録的なものをベースに時々子育てや映画などその他の話題を書いているのですが、何故かけていないのかというとゲームが全然できません!
仕事や家事育児、そして最近では会社の自己勉強も追加したり、妻が転職活動を始めて夜の時間にPCを使われてしまうなど、様々な理由です。
大きな変化としては妻の転職活動です。
理由としては、現状お互いに余裕のない生活をして、子供二人目も考えると、とてもじゃないがやっていけないという事から、妻が在宅中心の仕事を探し始めました。
正社員で探しているのですが、時短前提だったりすると、かなり厳しそうです。契約だったり派遣だったり、何かを選択しないといけない状況です。
一度、契約社員や派遣社員に転職すると、その後の正社員への復帰は厳しくなりそうですが、仕方ない選択ですね。
理想はお互いのキャリアを維持しつつ、仕事も子育ても頑張りたかったのですが、現実は厳しいですね。物価も上昇していき、不景気な日本なので、お互いに仕事はしなくてはいけないのが前提です。お互い仕事に専念すると、子育てができない。子育てに専念すると、金銭的に余裕がなくなり、生活できない。仕方なしに共働きをすると、夫婦共々疲弊していく・・・
もっと子育てがしやすい日本になるといいなぁと思います。
せめて、共働きか専業主婦(主夫)かを選択できるような世の中になって欲しいですね。
とはいえ、待っていても時間は進むので、今を頑張るしかありません。
妻もずっと正社員で仕事を頑張る中で、家の事を考えて、転職を決心してくれて感謝の気持ちで一杯です。
健康に気を付けて頑張らねば
