パパゲーマーの日記帳

ゲーム/子育ての事を中心に書いてます

【Clair Obscur: Expedition 33】これ神ゲーです

15時間程プレイしましたが、この段階でめちゃくちゃ面白いです。

RPG好きは絶対にやった方がいいレベルの傑作RPGです。

このゲーム、製作がフランスのゲームスタジオという事で、洋ゲーという事になるのですが、随所にJRPGやソウル系の他ゲーの良い部分が盛り込まれており、日本人でもとてもプレイしやすい内容になっているかと思います。

最初は、キャラデザが洋ゲーっぽいリアル調のグラフィックになっており、キャラの名前も区別も難しかったのですが、すぐに慣れていき、ある意味、映画を見ているような気分でプレイする事ができました。あとは、日本語吹き替えが無いため、字幕でプレイする事になるので、そこが一応の注意点かもしれません。

それ以外は、良い部分しかなく、作り込まれた悲壮的な世界感にBGM、爽快感のある戦闘、ボリュームたっぷりの探索要素とサブ要素など、時間を忘れてプレイしています。

ストーリーも随所で山場があり、先が気になる展開になっていますし、PTメンバーのキャラクター間のエピソードも盛り込まれており、一人一人に愛着も湧いてきます。

今年度1のゲームになりそうな予感が今からでもしており、とても完成度の高いゲームです。

このゲームがGamePassで遊べるなんて、良い時代になったもんだな・・・

クリアまでは、まだまだかかりそうですが、未プレイの方は絶対にプレイした方が良いですよ!