パパゲーマーの日記帳

ゲーム/子育ての事を中心に書いてます

現在やりたいゲームリスト

転職狭間期間で毎日、専業主夫をしておりますが、思ったよりゲームの時間が取れずにいます。

今現在プレイしている、Expedition33をクリアするぐらいで収まりそうな気がしております。意外とやり込みや探索要素が多く、ボリュームたっぷりなのが、嬉しい誤算です。

もうすぐ休みが終わる事が関係しているのか、自分の中で色々なゲームがやりたい欲が凄いので、メモ程度に書き留めておこうと思います。

 

大逆転裁判1・2

どこかのセールですでに購入中のものです。

switch自体しばらくプレイしておらず、押し入れに眠っているため、いまだに未プレイ。逆転裁判シリーズはこれ以外はプレイしているので、プレイしたいところ。

 

ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団

もう何年前なのかわからないぐらい昔に友達に勧められて、購入したもの。

一体何年Steamに眠っているんだ・・・

どんなゲームか分かりませんが、面白いとの事で、そろそろプレイしたい。

 

パワポケシリーズ

パワポケシリーズはずっと追っていて、現在は12をプレイしたところで、ストップ中。

13が非常に評判良いので、プレイしたいが、周回前提なのが・・・

一回プレイすると、満足いくまでプレイしたいので、なかなか手を出せずにいる・・・

 

■TRIANGLE STRATEGY

オクトパストラベラーシリーズを手掛けた、通称"浅野チーム"の作品。

ストーリー重視のSRPGらしい。分岐が色々とあり、面白そう。

こちらは未購入ながらも非常に気になっているので、プレイしたさ強め。

未購入なので、優先度は低めかも

 

■十三機兵防衛圏

評判が非常に高いゲーム。シナリオはとても良いらしい。

発売当初は高価のため、セールで値下がりを待っている間にプレイしそびれた作品。

これもいずれは絶対プレイしたが、未購入のため優先度は低めか。

 

女神転生5 vengeance

一番好きなゲームメーカーはATLASで、ATLASのRPGは大体プレイ済みです。

ただ、新作は完全版が来る可能性が高いので、大体スルーしていますw

メガテン5も例のごとく、完全版が出たので、いよいよ購入したいところ。

 

パッと思いついただけで、こんなにやりたいゲームがある上に、これ以外にもどんどん新作も出てくるので、自分は死ぬまでにやりたいゲームを全て出来るようになるのか・・・

独身だと追えたと思うのですが、子持ちになると、そこの部分では色々と思うところもありますね。

ただ、マイナス面とプラス面比べた時に、圧倒的に子供を持って良かったと思うので、後悔はないのですが・・・やりたいものはやりたいですよね。

ただ、急いでプレイしても仕方がないので、目の前のゲームを目いっぱい楽しんで行こうと思います。